取手市立障害者福祉センターつつじ園では、生活支援員(非常勤)を募集します。利用者さんと一緒に自分も楽しみたい、とにかく元気で明るく業務に取組める方を探しています。研修の機会なども多く設けられており、自身のレベルアップも可能。積極的に学ぶ姿勢のある方を希望します。取手市内在住の知的障害者65名程度が通う通所施設。今回は、利用者増員に伴う募集です。現在職員29名、調理員1名、運転手3名が勤務。10年以上勤務している方が多い安定的で働きやすい職場です。初めての方にも経験をお持ちの方にも業務内容については丁寧に説明します。支援については職員間で話し合いながら、一人ひとりに応じたサービスを提供しています。

【勤務先】取手市立障害者福祉センターつつじ園 【住所】取手市戸頭1299-1

職種】生活支援員

【雇用形態】非常勤職員

勤務内容】主として知的障害者への支援業務全般(作業補助・身体介助・見守り・外出・送迎・添乗・レクリエーション活動など)簡単なパソコン入力作業もあります。直営カフェ・福祉ショップの運営も始めました。

勤務日】月~金のうち週3程度(土日祝日休み、年末年始休み)

就業時間】8:30~15:30もしくは9:00~16:00(休憩1時間を含む)*午前のみ、午後のみ、週1回など勤務日数、勤務時間はご相談ください。有給休暇:夏季休暇、年末年始休、育児、介護、看護休暇等、取手市規定に準ずる。

給与】時給:1,469円*交通費、処遇改善加算、賞与(年2回)支給

募集人数】若干名

必要資格】普通自動車運転免許(AT可)福祉系国家資格等あれば尚可

その他】現在、ハローワークに求人票が出ています。詳細まで記してありますのでご覧ください。

問い合わせ先】取手市障害者福祉センターつつじ園 0297-78-3211 担当:濱田(ハマダ)まで 電話連絡後、面接させていただきます。施設見学も随時受け入れています。