利用案内
施設概要
- 名称
- 取手市立障害者福祉センターつつじ園
- 事業内容
- 生活介護/自立訓練(生活訓練)/就労継続支援B型/夜間支援/日中一時支援/延長支援
- 管理主体
- 社会福祉法人 取手市社会福祉協議会
- 所在地
- 〒302-0034 取手市戸頭1299-1
- 電話番号
- 0297-78-3211
- 営業時間
-
多機能事業(日中活動):月曜日~金曜日 9:00~16:00まで
夜間支援事業:月曜日と木曜日 16:00~翌9:00まで
日中一時支援:9:00〜16:00まで
延長支援:16:00〜18:00まで
※緊急を伴う場合には、随時、ご相談を受けています。
- 利用対象者
-
市内在住、18歳以上で障害のある方(主として知的障害の方)
(1)多機能事業(日中活動)
市内に居住する者のうち障害福祉サービス受給者証を交付されている方。
(2)夜間支援
市内に居住する者のうち取手市障害者生活訓練事業受給者証を交付されている方。
- 定員
※いずれも1日
あたりの利用定員 -
自立訓練(生活訓練):6名
生活介護:30名
就労継続支援B型:24名
夜間支援:4名(ベッド4床)
- 職員構成
- 施設長 1名/サービス管理責任者1名/看護師 1名/生活支援員 23名/調理員 1名
その他のサービスについて
送迎サービス(通所方法)
利用者は社会的自立を促進するため、公共の交通機関等を利用するなど、自主通所を原則とします。ただし、公共の交通機関等の利用が困難なため、通所できない方及び社会的自立を促進するための訓練として、許容する範囲において、送迎バスを利用することができます。
その他知的障害者の福祉の
向上を図るために必要な事業
利用者の社会参加活動と生活圏の拡大を目的とした支援をとおして、地域の人達とより積極的に交流並びに連携した活動を行います。
その他
・昼食(お弁当)については、実費負担で希望者に対して提供いたします。(1食400円)
・健康管理として健康診断、歯科検診を年に1回実施します。
設備概要・見取り図
設備の種類
客数
備考(主な使用目的及び設備等)
通所者更衣室(男女)
各4室
個人用ロッカー完備
ホール(展示・喫茶コーナー)
1室
展示コーナー・喫茶設備完備
作業室A(社会適応訓練室)
1室
就労継続支援B型
作業室B(社会適応訓練室)
1室
就労継続支援B型
作業室C(社会適応訓練室)
1室
生活介護
作業室D(社会適応訓練室)
1室
生活介護
多目的室A
1室
生活介護+自立訓練
多目的室B
1室
生活介護+自立訓練
医務室
1室
医務用ベッド完備
静養室
各1室
静かにくつろげるスペース
食堂・調理室
1室
昼食及び調理実習等の訓練の際に使用
浴室・脱衣室
1室
浴槽・シャワー室完備
レクリエーション室
1室
機能訓練並びにレクリエーションの際に使用
通所者更衣室(男女)
客室
各4室
設備
個人用ロッカー完備
ホール(展示・喫茶コーナー)
客室
1室
設備
展示コーナー・喫茶設備完備
作業室A(社会適応訓練室)
客室
1室
設備
就労継続支援B型
作業室B(社会適応訓練室)
客室
1室
設備
就労継続支援B型
作業室C(社会適応訓練室)
客室
1室
設備
生活介護
作業室D(社会適応訓練室)
客室
1室
設備
生活介護
多目的室A
客室
1室
設備
生活介護+自立訓練
多目的室B
客室
1室
設備
生活介護+自立訓練
医務室
客室
1室
設備
医務用ベッド完備
静養室
客室
各1室
設備
静かにくつろげるスペース
食堂・調理室
客室
1室
設備
昼食及び調理実習等の訓練の際に使用
浴室・脱衣室
客室
1室
設備
浴槽・シャワー室完備
レクリエーション室
客室
1室
設備
機能訓練並びにレクリエーションの際に使用
ご利用までの流れ
見 学
お電話でお問合せの上、まずはつつじ園の活動の様子を見にいらしてください。
体 験
半日から1日程度、つつじ園の仲間と一緒に過ごしていただき雰囲気を感じてください。
面 談
ご利用についての意思確認をさせていただきます。
体験では分からない不明な点があればサービス管理責任者になんでもご質問してください。
契 約
相談支援事務所との契約、市障害福祉課への申請を行い、つつじ園との利用契約を結びます。
※つつじ園を利用するには相談支援事業所での計画相談が必要になります。