先日、つつじ園で『不審者対応研修』を行いました。

講師に取手警察署生活安全課の方にお越しいただき、

「もしも、つつじ園に不審者が突如現れたら…」を

想定し、犯人役の職員、取り押さえる職員に分かれて

本番さながらの訓練をしました。

まずは犯人を刺激しないよう、周囲に不審者が来たことを知らせる。武器を持っている可能性があるので距離を保つ、暴れたときは周囲のあらゆるものを使って行動を制止するこつ、等々。普段使い慣れない「さすまた」の使い方もしっかり教わりました。

もしも…が起こらない事が一番ですが、備えておきたい貴重な体験でした!(^^)!